Google ブック検索

用語の解説

Google ブック検索とは

(グーグルブックケンサク,Google Book Search,)
Google ブック検索とは、Googleが提供している、書籍をデジタルデータ化して全文検索の対象とする情報サービスの名称である。
計画の発表当初は「Google Print」という名称だった。 Google ブック検索では、Googleが印刷物からスキャンしたデータを基に、書籍の内容を検索することができる。 タイトルや本文に検索キーワードがヒットした書籍について、著作権が執行していたり、出版社によって許可された書籍であれば、内容を全て参照することができる。 公共利用できる書籍であれば、PDF形式のファイルとしてダウンロードできる。 Google ブック検索では、書籍に関する情報と同時に、書籍を販売しているサイトの情報も表示される。 これによって気になった本の入手方法も探しやすくなっている。 Googleは、2005年前後に「Google Print」の名称で同コンセプトを発表し、書籍のデジタルデータ化を進めた。 その際、米国出版社協会、作家協会、出版社などがGoogleに対して集団訴訟を起こした。 この訴訟は、2008年になって和解を迎えるに至っている。 現在Googleは、出版社や図書館と提携し、書籍情報の管理と対象書籍の範囲拡大を進めている。 特に図書館とは、世界の主要な図書館の蔵書をGoogle ブック検索に登録し、絶版の書籍や希少な研究書などを広く提供しようとする「図書館プロジェクト」を進めている。 2008年11月現在、ハーバード大学やスタンフォード大学、慶應義塾大学などの附属図書館が提携関係を結び、プロジェクトへ参画している。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]